副業の魅力解剖! せどり・ブログ・SNSのベスト3!ときどき、投資♪

広告

経済格差がどんどん広がっていますね。
でもこの「不景気」でも儲かっている人は儲かっていますね。
何が違うんでしょう…

「働けど働けど、猶わが暮らし楽にならざり」(BY/石川啄木)

少しだけ、自己紹介


「のん」の紹介

元・保育教諭の主婦です。
子育てと仕事との両立を考えた時に「副業」を始めました。

子供が大きくなった頃、親の介護が始まりました。

仕事を辞めて、本気で始めたのがこの「ブログ」「メルカリ」です。
詳細はこちらから


まじめに働いているのに、まったく楽になっていかない私たちの暮らし。

目の前にある仕事をこなしたとしても、世界から見て、今の日本のお金の価値は下がっています。

そのため最近では、手っとり早く海外でアルバイトした方がお金になるということで海外へ働きに出る人も多くいます。
時給は最低でも2,000円以上からですので、海外に流れていっても仕方がない状況です

しかしながらここまでとはいかないものの、他になにか収入を増やす方法はないかと探している人も多いことでしょう。

そこで私が実際にやってみておススメしている「副業3選」と

余裕がある方なら、ときどきは「投資」を紹介します。

お金というのは、追いかけると逃げていくようです。

せっかくうちに来てくれた「愛おしいお金」は、手元で可愛がって育ててほしいと思います。

では、具体的にどうすれば良いのかを紹介していきます。

今回は、

  • 副業の動機・目標を決める
  • ①「せどり」物販・中古販売
  • ②「ブログ」良いものを薦める
  • ③「SNS発信」センスを活かす
  • 「投資」寝かせて育てる
  • 副業3選 まとめ

について書いてみました。

これを読むだけでは叶わないので、実際に少しずつでも始めてください。

「副業」は慣れてくれば、一人でもできます。

これを読んで、自分はどれが合っているかなと思うだけでも進歩かと思います。

副業の動機・目標を決める

今は、書籍やSNS上で「副業」についてたくさんの発信がされています。

なぜこのような現象が起きているのかと言うと、

やはり…

「お金が残らない…」
「将来への不安…」

など、動機は色々ありつつも

シンプルに言えば、「先々の不安」があるからだと思います。

日本はずっと不景気で、物価は上がる一方です。

経済格差も広がり、同調圧力というのでしょうか。

人と同じじゃなくてもいいと思いながらも、節約をしようにもプライドや見栄などでいろいろとあり、なかなか貯金も増えていかないのが現状でしょう。

お金がない
お金がない

ここで、「副業」のシンプルなモチベーション維持に役立つ方法として、未来をイメージしてみる大切さを紹介します。

目標や夢を持つ

始める前に「目標」や「夢」といった向かう方向が定まらないと、計画はうまくいかないものです。

遠い先の目標でもいいですし、2,3年先の目標でもいいです。

将来の夢や目標をしっかりとイメージしてみましょう。

あまり叶えられそうにないような「夢」や「目標」ではなく、コツコツ続ければ叶いそうなことが良いです。

1年の間に、3連休を取って旅行に行く。
1年の間に、株を一つ買う
1年の間に、高くて買えなかったお気に入りの洋服を買う

3年後、仕事を辞める
3年後、車を買う
3年後、結婚する

5年後、不動産投資をする
5年後、個人事業主になる
5年後、海外旅行に行く

など、ざっくりとでも、詳細でも、どちらでもいいので先のゴールを決めると、案外とそのような方向に進んでいくことが多いです。

決めることです

「せどり」物販・中古販売

「せどり」と言っても聞きなれない人も多いでしょう。

「せどり」は、安く仕入れて高く売るという、ビジネスの基本である売り方でする物販のことです。

どのビジネスも「仕入れ」と「売値」の差額が「収入」になります。

それで暮らしているのが私たち一般人です。

もちろん、政界やスポーツマン、芸能人、社長と言えど、仕組みはすべて同じです。

何かを売って、その売り値と経費との差額が収入になります。

「投資」については、少し違ってきますので、これは後の方で書いています。

何から始めるの…

「せどり」を始めるのに何から始めたら良いのか分からない人も多いでしょう。

その場合、メルカリヤフオクから始めると良いでしょう。

最初は失敗しても大丈夫です。

失敗して勉強して伸びていきますので、くじけないで続けて欲しいと思います。

そうして慣れてきたらAmazonでの出品も視野に入れると良いです。

Amazonでの販売は、FBAといったサービスにより、納品するだけであとは全部Amazonがしてくれるといったサービスがあります。

フリマサイトだと、出品やお客様への対応や発送、苦情の処理などに時間も気も使います。

その点、AmazonのFBAは全部代わりにやってくれるので私としてはとても助かっています。

その分手数料は上乗せですけれど、比較してもその値段以上のサービスだと思っています。

そこでいつも助けてもらっているツールを紹介します。

◆せどり便利ツールの紹介◆

Keepa

価格の相場が分かるツールです。全世界で使われています。
こちらを使うには、Amazonのセラーセントラルの大口登録が必要になります。

せど楽チェッカー

長いこと愛用しています。月に3,000円程度のツール料金ですので負担が少ないです。
何に使うかというと、今目の前にある商品を携帯からスキャン。
その場で、その商品を仕入れたら利益が出るかの判定をしてくれます。

この「せど楽」の何が良いのかというと、過去に売れた金額(状態も)が分かることです。

ここの会社「ロボマインド」から定期的にメルマガも届きます。いつも読んでいたら社長である田方さんはYouTubeもされていました(笑)。内容は「せどり」とまったく関係なかったです(;’∀’)

本も出版されています。

プライスター

プライスターお試し
プライスターお試し

こちらのツールは、価格の追従が主になります。仕入れのためのリサーチや出品もできます。

なぜ価格の追従かというと、商品というのは値段が変動します。

それをひとつひとつ変更している時間はありません。
24時間365日見張っておくことはできませんので、このツールにお仕事をしてもらっています。

料金も、月に5,280円ほどです。

価格を変更してくれることで、相場が上がった時にぐーんと値段をあげて売れてくれますので大きな目で見るととてもお得です。

他にも「プライスターショップ」ではせどりに使う周辺用品がお安く買えたり、Amazonに出品するのにもとても便利なものが安くで売られています。

プライスター急便も良いです。

そしてこちらも、社長のフクダカズキさんが絵本を出版されました。

せどりのことを考える社長さんたちは、個性的でおもしろいです。
普通じゃないところに夢が転がっていると思います。

梱包資材

梱包も楽な方が良いです。

最初は、ダイソーなど110円で揃えた資材を使っても良いのですが、だんだんと販売数も増えてくるとある程度大きさを揃えていた方が作業効率が上がります。

私も最初こそ、古紙や自宅にあった紙袋で済ませていました。

でも2年目くらいからは、この資材も見直し、大きさを「よく使う大きさ」「それより大きめ」と「それより小さめ」という3段階に分けて使うようにしました。

梱包資材に使う時間や費用を見直し、今のスタイルを築き上げました。

副業はとにかく「作業効率」が大事になってきますので、こうしたツール(道具)に頼るのは、後々、くたびれなくて継続できる秘訣になっています。

「ブログ」良いものを薦める

「ブログ」の何が収入になるのかといえば、広告です。

広告でお金がもらえるのか?と聞かれたら、「そうです」と答えます。

ここをうさん臭く思う人も、多いです。

ブログで収入??
ブログで収入??

確かに、最初はそんなことでお金がもらえるなんて思えないですよね。

でもちゃんとやっていけば、この「ブログ」を本業にして暮らしていけるほどの収入になることもまれではありません。

コツといえば、書くことを楽しむことや読者の役に立つような発信をしていくことです。

結果というのはかなり遅れてですが、必ずついてきます。

「ブログ」で成功するには、早くても1年は掛かると思って間違いないです。

1年間も「無収入」ではやってられない!と思う人も多いはずです。

そうした脱落者が多いからこそ、収入になる可能性は大いにあるのです。

脱落者
ブログで収益までの長い道のり・・脱落者も・・・

自分が「良いと思うもの」を心から薦めて書いていると、それが収入になっていく経験をじわりじわりと知ることで、未来への希望が湧いてきます。

この「ブログ」というものも、Googleが無料で分析しやすいサイトをいくつも用意してくれています。

分析に便利な無料解析ツール

・Googleアナリティクス
・Googleサーチコンソール

Googleも、広告会社です。

売り手である企業と、購入者である読者とをつなぐのが「ブログ」の役目です。

「SNS発信」センスを活かす!

写真を撮るセンスが良い人がいますね。動画の撮影が上手な人もいます。

カメラ撮影
カメラ撮影

また、動画でもユーモアに満ちた発信をしている人もいます。

他にも、お役立ちな情報をアーカイブして載せる人もいます。

具体的には

使ってみて
やってみて
試してみて
比べてみて

など、コンセプトは様々にあります。

そうした投稿を、私たちは見ています。

そのような情報に広告を載せたり、企業案件として仕事が入ってきたりと、要するにインフルエンサー的な役割を持った発信ができる人がいます。

自分にインフルエンサーなんて無理だなんて思わないで、「せどり」よりも「ブログ」よりも「写真」や「動画」の方が好きであれば、こちらをおススメします。

今はいろんなジャンルの投稿があります。

興味ある分野を発信!

自分の興味あることを発信することで収入を得ることができます。

こちらもブログと同様に分析ができるので、伸び悩んだとしても改善点さえ分かればまた伸びていきますのでその繰り返しです。

楽しみながら作っていくことをおススメします。

「投資」寝かして育てる

副業をしたいけれど「時間がない…」という人もいます。

この場合、もしも資金に余裕があるのであれば「投資」をおススメします。

この「投資」も取引先の銀行を経由しても良いかと思います。
他にも今は、ネットで少額から始められる株もありますね。

そのようなもので少しずつ投資を始めて、育てていく楽しみを見つけていくのも良いと思います。

「投資」も月日や回数をこなしていくとだんだんと分かってきます。

「投資」は子育てに似ている感覚があります。

そのままにしていると育っていくし、反対に落ちていくことももちろんあります。

毎日どんな感じで相場が動いているのかを見ることも楽しみになってきます。

ただ、たまにガクンと株価が下がることもあります。このような時には、勉強と思って社会の動きに目を向けることもビジネスには大事なことかもしれません。

ものすごく上がることも‥‥

しかし、その反対に株価がものすごく上がることもあります。

今は、リスクヘッジとしていろんなやり方があるのもこの「投資」です。

お金に余裕がある人は、このやり方はいちばん楽です。

「ギャンブル」に近いものがあるかもしれませんね。

けれど、最近ではどこの信託会社もお客様に損をさせないよう多くの経費を使っているのが一般的です。

みんなお金は欲しいのでいろんな方法をとっています。

そういうことが分かるのも株の良いところです。

副業3選 まとめ

今回、副業3選と投資について書いてみました。

最初は失敗ばかりで、お金を稼ぎたいのに損ばかりが続きました。

でも他に道がなかったので、やり続けました。

おかげで「せどり」は上手になりました。

そのおかげで、今の日常を暮らせています。

今はそのかたわら、次なる収入の柱としてこうして「ブログ」を書いています。

残った資金は、次への「投資に回す」というような資産形成がここ最近の流れになっています。

それが今、小さな種となりました。

お金の成る木
お金の成る木

あとは、継続していくだけです。

この記事を読んで、何かのきっかけになれば幸いです。