初心者でもかんたん!ワードプレスでおこづかい稼ぎの始め方~ブログで副業6ポイント~

広告

今回、私の体験談を通して、初心者でもかんたんにできる「ブログ」の始め方を紹介します。

初心者でもわかりやすく、基本的なことはしっかりとポイントを押さえています。

この記事を理解しておくだけで、初心者でもかんたんにブログが始められます。


苦手なら「ココナラ」などセミプロに頼ることで、苦手なことは乗り切りましょう。

やる気しだいで、「人生」どうにでも変わります。

少しだけ、自己紹介


「のん」の紹介

元・保育教諭の主婦です。
子育てと仕事との両立を考えた時に「副業」を始めました。

子供が大きくなった頃、親の介護が始まりました。

仕事を辞めて、本気で始めたのがこの「ブログ」「メルカリ」です。
詳細はこちらから

この記事が、誰かの人生の参考になれば良いなぁと思います。

ブログで稼ぐということ

砂浜

フリーランスで仕事をしたかった私は、当時、小さかった我が子を保育園に預けて、自分のやりたいことに専念しました。

最初の頃は、スズメの涙ほどの収入でした。

それでは生活できないので、時々、派遣で働きながらやりくりしていました。

その時は、「不安」よりも、「いつ芽が出るのだろう…」と、そればかりを考えていました。

試行錯誤の毎日で、日々検証。

「これは、無理だ」とか、「ダメだ、できない」とか一切なかったです。

私は、「フリーランスでで働くしかない!」と思っていました。

主婦の「仕事」「家庭」の両立って、難しいです。

両立するには、必ず何かが犠牲になります。

その犠牲は、外側より内側に向かうので、家庭のことができなくなって来ます。

長い道のり…

フリーランスで生きる!と決めていたものの、辿り着くまでにずいぶん遠回りをしました。

今は子育ても終わり、やっと自分の好きな生活ができる…と思っていた矢先に、今度は介護が始まりました

でもそんな時でも、フリーランスならば収入も確保できます。

ブログで稼ぐ仕組み

ブログで稼ぐ」ことは、「YouTubeで稼ぐ」ことと同じです。

ブログは「記事」を、YouTubeは「動画」を、とコンテンツ(中身)が違うだけです。

記事動画も、あなたの作品です。

コンテンツ=情報の中身

作品のことを「コンテンツ」と言わせてもらいます。

コンテンツを見る(読む)人がいて、そこに広告が入ります。

広告を見てもらったり、クリックしてもらったり、案件などの宣伝効果によって収入が発生します。

YouTubeに挑戦

ブログで成果が出るまでには、ほとんどの人が時間が掛かっています。

私も収入が出なかった時に、YouTubeの動画にチャレンジしたことがあります。

当時は、遠くまで取材に出掛けたり、遅くまで編集作業したりなど、かなり時間を掛けていました。

その割に、視聴数はまったく伸びませんでした…。

大失敗
大失敗

「ブログ」も、「動画」も、挑戦するも、まったく伸びない八方ふさがりな日々でした。

ひらめき…

でもある時、ひらめきました!

それは…

成功者に教えてもらうことが、いちばんの近道!ということに気が付きました。

しかし、「コンサル」「情報商材」は高いし、良い評判も聞いていませんでした。

無意識に、頭の中で、人から教わることをブロックしていました。

ココナラとの出会い

ブロックが壊れるきっかけは、「ココナラ」でした。

「ブログ記事」「動画編集」を、誰かに依頼したいと思い「ココナラ」を見ていました。

申し込もうといろいろと見ていました。

ココナラには、セミプロでネット分野が得意な人がたくさんいることに気が付きました。

  • 書くことが得意な人
  • ワードプレスの初期設定代行
  • Googleアドセンス合格までのサポート

いろんな方が、いろんなスキルを持っています。

値段もかなり幅があって、選びやすい仕組みです。

仕事も、頼みやすくなっていました。

自分に欠けているものを、サポートしてくれそうな方を見つけて、オーダーしました。

ココナラさんにいる人の中で選んだ基準

・問い合わせた時の実際の応対の仕方
・利用された方の評価

・料金

そうして見つけました!

サポーター

ココナラ」で見つけた方は、3歳児の男の子のママでした。

誠心誠意、尽くしてくれました。

「Googleアドセン合格までのサポート(アシスト)」です(代行ではありません)。

困ったことがあれば教えてもらう体制で、1万円(1カ月間)という破格の安さでした。

状況によっては、ということで無償で1カ月延長もしてくれました。

最後の最後「合格」までしっかり見届けてもらい、お互い納得した取引になりました。

本当に助かりました。

サポートする方も、子育て中でみっちり教えることができない日もあるから…と、それでも良ければということでした。

実際サポート期間中に、お子様の発熱がありました。

けれども、ちゃんと任務はこなされました。

感謝です。

このサポーターのママさんは、「自分の仕事を認めてもらうことで、次の仕事につながっている」と言っていました。

お客様の紹介で、「良い仕事」に恵まれているそうです。

一つ一つを丁寧にされていることは信頼につながり、私もマネしたいと思う素敵な人でした。

ココナラで外注してみて、思わぬ副産物が!

ココナラ」の出会いで、思わぬ副産物がありました。

YouTube

苦手だった「YouTube」の動画作成がかんたんになったのです。

「ブログ」のことが分かってくると、「YouTube」作成と似ているということが分かります。

仕組みが似ているのです。

これで無理なく「YouTube」の動画が、作れるようになりました。

これには、とても驚きました。

使う言葉や、読者や、視聴者に向けたベクトルが同じなので、理解できたのだと思いました。

人に頼むこともオススメ

建築

自分で難しいと感じるならば「ココナラ」のような「外注」や「代行」を利用して進むこともアリです。

数千万円~数億円と稼ぐブロガーさんは、自分で記事をほぼ書いていません。

頭(設計)だけを使って、外注さんに依頼するのです。

人に頼むことで、進んでいくことも多いです。

苦手なことは、人に頼みましょう

資金がない人は、自分でしても良いですが遠回りになるかもしれません。

「自分でする」or「外注する」を比較した時、どちらが良いか?はそれぞれです。

自分でできれば、その分「力」もついてくるので、自力で越えていくのも良いです。

このようにブログを始めることは、作り上げる楽しみがあります。

やはり、好きなことをすることが一番だと感じます。

ブログを作る基本のステップ

ここで、ブログの始め方を紹介していきます。

無料のブログでスタートしても良いです。

ですが、自分で作ったブログの方が後々財産になります。

自分で作ることを推奨します。

無料で始めたい人は…

【Seesaaブログ】だと無料で解説できます。

収益化できるブログになっています。

でもできれば、ワードプレスを使って自作の方が絶対に良いです。
資産になっていきます。

(無料ブログでやっていくなら、次の章は飛ばして良いです)

収益化ブログの王道 ワードプレス基本のステップ

ブログを作成するうえで、その土台となるのが「ワードプレス(WordPress)」です。

導入方法や基本的な設定について解説します。

WordPressをインストールする手順は次のとおりです。

・サーバーとFTPソフトを準備する
・レンタルサーバーでデータベースを作成する
・FTPソフトを設定して公開サーバーと接続する
・解凍したWordPressファイルをアップロードする
・WordPressにアクセスしてインストールを完了する

はい、難しいです(;’∀’)

わかりません
わかりません

ブログは「ワードプレス」で作っていくのですが、その前に、「レンタルサーバー」の契約が必要になります。

サーバーがあって、初めてブログをネット上に公開することができます。

ブログを公開したいのであれば、順番①は「レンタルサーバー」を選びます。

私の使っているサーバーです

レンタルサーバーの選び方

「レンタルサーバー」が決まれば、ワードプレスのインストールはかんたんにできます。

この章では、ブログ運営において重要な「レンタルサーバー」の選び方に焦点を当てます。

  • 速度
  • セキュリティ
  • サポート

「レンタルサーバー」も、ピンからキリまであるため、選ぶのに迷う人も多いでしょう。

固定費は安い方が良いですが、安さを優先して妥協して欲しくない理由があります。

アクセス数に響く

・アクセスダウンしてしまうことがある

・セキュリティに弱い面がある

・容量が増やせない

実際に使って、問題に直面してからサーバーの引っ越しというのは二度手間です。

最初から安定していると評判の良い、サーバーを選びましょう。

お勧めレンタルサーバー

ワードプレス専用のエックスサーバー」

エックスサーバーは、多くのブロガーさんが使っています。

信用、信頼、安定性などどれも優れています。

こちらのサーバーを選ぶことで、特に大きなトラブルや問題のないストレスフリーなサイト運営ができると思います。

次に…

「Conoha Wing(コノハウィング)」です。

「Conoha Wing」もサクサクっと使えて、安定性がありセキュリティにも強いです。

カスタマーの対応も、早く分かりやすいアドバイスをしてくれます。

問い合わせは、その日か翌日に返事をもらうことがほとんどです。

もしもサーバーのことで分からない時は、ネット上に多くのConohaユーザーがいます。

分からない時は、「Conoha ワードプレス 設定」など、Google検索でヒントが見つけやすいです。

サーバーの固定費

ブログ運営は、誰しもが安くしたいと思っています。

でもその安さの裏に、理由があります。

安さと引き換えにストレスを感じるのであれば、なるべくお金を出してでも良いサーバーを選んだ方が良いです。

サーバーの料金は、そこまで高いものではありません

月に、数百円〜数千円です。
年で契約するなら、月に数百円ということがほとんどです。

この金額で、収益化できるのであれば必要な費用(固定費)です。

無料サーバーもあります。

いきなりだと分からない人は、無料のサーバーもありますので、お試しでやってみるのも良いかもしれません。

ただし、お試し期間終了に気をつけましょう。知らぬ間に継続されて引き落としが続く場合があります。

ワードプレスの設置

レンタルサーバーが決まれば、サーバー会社独自のワードプレスのインストールの方法で設定します。

契約したサーバー会社のHPに、掲載されています。

案内順に進んでいけば、比較的かんたんに導入できます。

大手サーバー会社だと、とても分かりやすく書いてあります。
分からなくてもGoogle検索をすれば、答えはすぐに出てきます。

テーマを選ぶ

「ワードプレス」は自分好みに、カスタマイズできます。

でもその分、初心者だと苦労することがあります。

その場合は、「テーマ」といってある程度テンプレート化されたものがあります。

テーマにも「有料/無料」とあります。

無料では「cocoon(コクーン)」が、おすすめです。

有料であれば「STORK19 ストークス19がおすすめです。

他のおすすめは…

WordPressテーマならLIQUID PRESS (リキッドプレス)

があります。

今は便利なものがたくさんあります。

「テーマ」は1回購入してしまえば、ずっと使えます。
投資と思って、「購入」も視野に入れてみてください。

「有料テーマ」の方が、操作しやすいです。

ドメインの重要性

ドメイン
ドメイン

これから自分のブログを作ろうとしている人にとって、住所になる「ドメイン(URL)」選びは、とても大事です。

「ドメイン」は、自分のブログのある場所・住所です。

レンタルサーバーに無料で付帯した「ドメイン(URL)」があり、そのURLでブログの運営ができます。

でももし何かの問題によって、そのサーバーから引越しをすることがあるかもしれません。

そうなるとこれまで使っていた「ドメイン(URL)」が使えなくなります。

最初は、このことが理解できていなくて深く考えていませんでした。

でも、今ならわかります!!

作ったブログが成長し、とても素晴らしいものになり

  • アクセス数が伸びた時
  • データ量が増えた時
  • URLの名前が気に入らない時

など、変えたいと思ったとします。

その時に、気づくのです。

サーバーを引っ越そうとすると、「ドメイン」(住所)まで、変更になるということに…。

サーバーに付帯した「ドメイン」(URL)だと、サーバー解約と同時にその「ドメイン」が使えなくなります。

そんな時のためには、これ!

レンタルサーバーとは、関係なく「URL」を取得するのです。

「サーバー」「URL」を別に考えると良いです。

そうすることで、サーバーを引っ越す時でも「URL」は変わらないメリットがあります。

「ムームードメイン」もおすすめです

ドメインは、ブログの玄関

Googleアドセンスの審査も、その「ドメイン」(URL)が合格しているので、引越ししてURLが変わると、使えなくなります。

そうなると、Googleアドセンスの申請をまたやり直し、もしくは新規ドメインの審査です。

*Googleアドセンスは、読者に読まれた数によって収益ができるものです。

自分のブログがどれだけ読まれたか?

ブログがどれだけ読まれているのかは、「アナリティクス」で分かります。
*Googleの無料ツールです。

事前に「独自ドメイン(URL)」を購入しておけば、サーバー移転をしても、そのままのドメインで使えます。

今は、まだ分かりにくいかもしれません…。

これからある程度ブログのアクセス数が伸びてきたら、早めに「独自ドメイン」を取得することをおススメします。

中古ドメインも良し!

中古ドメイン

中古ドメインを、購入するのも良いですよ。

すでにそのドメイン(URL)に、力が付いている場合があります(ドメインパワー)。

「被リンク(外部リンク)」といって、他からたくさんリンクされているURLの場合もあります。

「中古ドメイン販売屋さん」だと、実績、信頼とも厚いのでおススメです。

ワードプレスの拡張機能 プラグインの導入

ブログの機能を拡張するための、「プラグイン」について紹介します。

ワードプレスには「プラグイン」といった、拡張機能があります。

この「プラグイン」は、企業や個人が作った優れた拡張機能です。

私たちサイト運営者が、複雑な問題に直面した時、かんたんに対応できるよう開発者たちが作ったものです。

大半は、無料で使用可能です。

さらに複雑で高度な性能を使うためには、「有料」という場合もあります。

しかし、ほとんど無料のプラグインで済みます。

最初は、全部無料で試してみてください。

私は今でも「すべて無料」で、ブログを運営しています。

ただ、プラグインは便利なためたくさん入れてしまうと、ブログ自体が重くなります。
必要なものだけ入れるようにしてください。

使わない、使えないと思ったものは削除で良いです。

必要になれば、また後からインストールすれば良いです。

これがブログで稼ぐ正体

さて、この記事でいちばん肝心なポイント!!

大事なポイント
大事なポイント


ブログが収入になるのは、「広告」を載せるからです。

ではその「広告」は?ということを紹介します。

その「広告」を「アフィリエイト(ASP)」と言います。

その中でほとんどのブロガーさんが使っているのが…

A8.net です。

アフィリエイトの会社は他にもいろいろとあります。

そのなかでも、A8.netは扱う商品の数が豊富です。

アフィリエイト会社のほとんどが、「無料」で登録できます。

リスクは、ほぼないです。登録しておくと良いですよ。

最初は少しずつから始めよう…

欲張りは禁物…

最初の登録は、3社くらいの登録にして、「どんな商品を扱っているのかな…」程度に把握してください。

一度に登録してしまうと、情報が多いのです。

それだけで、頭の中がパンクしてしまいます。

今回は、先ほどのA8.net と、もしもアフィリエイト、Amazonの紹介です。

アフィリエイト「もしもアフィリエイト」

「もしもアフィリエイト」

取り扱う商品が多いと、おすすめしたい商品が見つけやすく紹介しやすいです。

アフィリエイトのポイント

紹介は、普段あなたが愛用しているものを薦めていくことになります。

アフィリエイト(ASP)の商品は多い方が良いです。

自分の売りたい商品が「A」だとします。

その「A」を紹介したい時に、そこのアフィリエイト会社に「A」があれば紹介できます。

自分のおすすめなので、紹介しやすいし、読者も良い商品(「A」)を紹介してくれたと喜んでくれます。

そして、「A」を作った企業も嬉しいので、みんながwin-win-winになります(^▽^)

一方、「A」を紹介したいのに「A」がないなら、紹介できません。

他の商品を探すか、やめるか、使ったこともない商品の紹介記事を書くことになります。

大手アフィリエイト会社を選び、扱う商品が多い方がブログの収益化には有利なのです。

Amazonアソシエイト

Amazonロゴ
Amazonロゴ

「Amazon」でも、「Amazonアソシエイト」というアフィリエイトを行っています。

ない商品はない。というくらいたくさんの商品があるAmazon。

「Amazonアソシエイト」に登録しておくことで、おすすめの商品を紹介することができます。

大手Amazonを、使わない手はないです。

各アフィリエイト(ASP)会社に、長所があります。
自分に合った良いところを選んで、ブログに広告を挿入してください。

まとめ

今回、初心者向けに「ブログの開設方法」と「アフィリエイト」のことなどを紹介してきました。

ブログで収益化するには、長い道のりがあります。

気の遠くなるほど、長い時間が掛かります。

けれど、人の力を借りることで近道もできます。

方法は、「ココナラ」やブロガー同士の「コミュニティ」への参加、「YouTube」や「ブログ」からの情報収集など、様々です。

挫折したくなる時も、あるでしょう。

それもそれで、いったんお休みを取ることも良いです。

時期が来たら、また再開でもぜんぜん大丈夫です。

続けていれば、いつか必ず花は咲きます。

あきらめないで、休みを取りながらでも継続してみてください。

今回は、「ブログの始め方」について紹介しました。